2017/12/05
ただいま!!!!
1年アメブロに行きましたが、
私はやっぱりナガブロがいいなぁ
って、ことで戻ることにしました♡笑
やっぱり、長野県民はナガブロだ!!笑
大好きなプレシャス・マミーのことや
大好きな魔法の夢ノートのことなど
日常や、楽しい、うれしいを
こちらでも再び書いていこうと思います。

この写真は、
プレシャス・マミー代表の
あゆみ先生が木曽に来てメガネを作ってくれる時に
長女(小1)にスマホを渡して
私の仕事姿を撮ってくれた中の1枚。
お気に入り。
2人の愛が詰まっている感じ♡
**********************************
プレシャスマミーのお仲間♡
プレシャスマミーメンバーが
日替わりで記事を更新☆
http://ameblo.jp/premamclub/
メガネで生活を楽しくするなら!
コマツコが勤める
『アイショップコマツ』のブログ♪
http://komatsu.naganoblog.jp/
**********************************
2016/05/16
プレシャスマミーアドバンスコース受講中☆
メガネで生活を楽しく♪のコマツコです
プレシャスマミーのアドバンスコースを受けていて、
質問に回答していくのですが・・・
その答えた中の一つに
なーんか、自分の中でモヤモヤしたものがありました。
ので、モヤモヤ解消の為に 日にちは過ぎていたものの母の日の花束を
お気に入りのお店で購入しました。

そしたら、モヤモヤがワクワクに変身!!!
すごいね、この変わりよう(笑)
モヤモヤを解消されるには、
「それはなんで?」
「どうしてそう思う??」
と自分の心に聞いてみる。
で、解消するにはどうする?と行動に移してみる。
聞く。 そして行動する。
それってとても大切にしていること。
プレシャスマミーで学ぶと、それが素直にできる自分がおります。
ありがたい♡
プレシャスマミーのお仲間♡まだまだ紹介しきれていないでーす!
読むだけで、幸せとパワーがでる!代表の谷あゆみさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/musee-ayumi/
笑顔の形状記憶したいなら!やまだともこコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/joyfullifedesign/
私のアドバンスコース担任&ダイエットの相談もお任せ!なかしまゆきコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/bochibochicoach/
プレシャスマミーズクラブ長野代表パワフルママ!すのはらさよちゃんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/sayo189/
メガネで生活を楽しくするなら!コマツコが勤める『アイショップコマツ』はこちら

http://komatsu.naganoblog.jp/
メガネで生活を楽しく♪のコマツコです
プレシャスマミーのアドバンスコースを受けていて、
質問に回答していくのですが・・・
その答えた中の一つに
なーんか、自分の中でモヤモヤしたものがありました。
ので、モヤモヤ解消の為に 日にちは過ぎていたものの母の日の花束を
お気に入りのお店で購入しました。

そしたら、モヤモヤがワクワクに変身!!!
すごいね、この変わりよう(笑)
モヤモヤを解消されるには、
「それはなんで?」
「どうしてそう思う??」
と自分の心に聞いてみる。
で、解消するにはどうする?と行動に移してみる。
聞く。 そして行動する。
それってとても大切にしていること。
プレシャスマミーで学ぶと、それが素直にできる自分がおります。
ありがたい♡
プレシャスマミーのお仲間♡まだまだ紹介しきれていないでーす!
読むだけで、幸せとパワーがでる!代表の谷あゆみさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/musee-ayumi/
笑顔の形状記憶したいなら!やまだともこコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/joyfullifedesign/
私のアドバンスコース担任&ダイエットの相談もお任せ!なかしまゆきコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/bochibochicoach/
プレシャスマミーズクラブ長野代表パワフルママ!すのはらさよちゃんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/sayo189/
メガネで生活を楽しくするなら!コマツコが勤める『アイショップコマツ』はこちら
http://komatsu.naganoblog.jp/
2016/05/08
今日は気持ちの良いお天気。
そして、母の日ですね♪ みなさまいかがお過ごしでしょうか??

こちらは変わらず今日も元気に遊んでおります。
母の日になって思うことは、
「母にしてくれてありがとう」 と子供たち、主人に思います。
実は、数年前の母の日は ようやく妊娠したと思っていたものの
妊娠2ヶ月だったのが途中で絶たれてしまった日でもありました。
その時のショックはきっと人生で忘れられないものですが、
その分、強くなれたと とても感じています。
母親って、忙しくて大変でとんでもない仕事だと思いますが
独身の友人で一緒に旅行に行っていた子に「いいな、旅行に行けて」とこぼしたら
「あんた、それ以上の幸せがあるでしょー!!!」と言われて
「そうだ、確かに!!」と思いました。
いつもハッとすることを ちゃーんと教えてくれる友人にも感謝です。
2年間海外めぐっているけど、そろそろ帰ってくるかな??
今日の朝食は、木曽町開田高原にある『タビタのパン』さんの
ハンバーガーセット&キウイタルト。

昨日友人より「買わない??」と電話があり即!「欲しいっ!!」と返事しちゃいました。
タビタのパンさんのパンは、じんわりおいしい。 天然酵母や小麦もこだわって釜で焼き上げられています。
そういう、身体。そして心を作る食を選びたいと感じるようになったのも
「母になりたい!」と真剣に考えるようになってから。
そして未来ある子供たちと健康で過ごしたいから。
あなたは、何をしている時が幸せですか??
私はおいしいものを 楽しい気持ちで食べている時でーす( *´艸`)♪
楽しい、うれしい。 ほんのわずかでも日々感じていたいです☆
そして、母の日ですね♪ みなさまいかがお過ごしでしょうか??

こちらは変わらず今日も元気に遊んでおります。
母の日になって思うことは、
「母にしてくれてありがとう」 と子供たち、主人に思います。
実は、数年前の母の日は ようやく妊娠したと思っていたものの
妊娠2ヶ月だったのが途中で絶たれてしまった日でもありました。
その時のショックはきっと人生で忘れられないものですが、
その分、強くなれたと とても感じています。
母親って、忙しくて大変でとんでもない仕事だと思いますが
独身の友人で一緒に旅行に行っていた子に「いいな、旅行に行けて」とこぼしたら
「あんた、それ以上の幸せがあるでしょー!!!」と言われて
「そうだ、確かに!!」と思いました。
いつもハッとすることを ちゃーんと教えてくれる友人にも感謝です。
2年間海外めぐっているけど、そろそろ帰ってくるかな??
今日の朝食は、木曽町開田高原にある『タビタのパン』さんの
ハンバーガーセット&キウイタルト。

昨日友人より「買わない??」と電話があり即!「欲しいっ!!」と返事しちゃいました。
タビタのパンさんのパンは、じんわりおいしい。 天然酵母や小麦もこだわって釜で焼き上げられています。
そういう、身体。そして心を作る食を選びたいと感じるようになったのも
「母になりたい!」と真剣に考えるようになってから。
そして未来ある子供たちと健康で過ごしたいから。
あなたは、何をしている時が幸せですか??
私はおいしいものを 楽しい気持ちで食べている時でーす( *´艸`)♪
楽しい、うれしい。 ほんのわずかでも日々感じていたいです☆
母仲間のプレシャスマミーも最高♪そして
代表の 谷あゆみさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/musee-ayumi/
やまだともこコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/joyfullifedesign/
私も学んだeラーニングの第5期の募集も始まっています!家にいながら学べる&超破格!!(笑)
http://www.precious-mammy.com/course-guide/mate-basic
私は、『飲みに行っていた独身時代の月の金額を思えば、この金額で学べるなんて!!』
と、友人と飲みに行く気晴らしの代金だと思って受け始めました(笑)
受講当時は、飲みに行く時間も余裕もなかったです。子育てはそういうもんだと思い込んでたし。
それはここだけの話( ̄▽ ̄)♪
出かけられない分、学ぶ。 そしたらあらら?? 受けると別世界が待っているよ~♪
代表の 谷あゆみさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/musee-ayumi/
やまだともこコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/joyfullifedesign/
私も学んだeラーニングの第5期の募集も始まっています!家にいながら学べる&超破格!!(笑)
http://www.precious-mammy.com/course-guide/mate-basic
私は、『飲みに行っていた独身時代の月の金額を思えば、この金額で学べるなんて!!』
と、友人と飲みに行く気晴らしの代金だと思って受け始めました(笑)
受講当時は、飲みに行く時間も余裕もなかったです。子育てはそういうもんだと思い込んでたし。
それはここだけの話( ̄▽ ̄)♪
出かけられない分、学ぶ。 そしたらあらら?? 受けると別世界が待っているよ~♪
2016/04/11
保育園が始まると、
「さぁ!!これで仕事ができるっ!!」な~んて甘くなく、
保育園の準備(持ち物やら連絡ノートやら)に追われて朝はバタバタ
お迎えに行ったら「9時までに寝かせたいから、早くご飯作ってお風呂いれて・・・」なんてバタバタ
日々、バタバタしております。

*羽をつけてどこまでも飛んでいけそう*
で、こっちも急ぎたいのに 子供の気持ちは甘えたいモード全開で
先になかなか進めない・・・・!!! わー!!!!ってなっているお母さんも多いかと思います
甘えたい・・・。 が、その子によってどんな発信かは違うとは思いますが
・だっこ~!!!とずっと泣いている
・何もするのも「いやっ!!」って言う。
・わざと困らせることをして気をひこうとする。
全ての子はきっと「自分を認めてっ!!」と願っていると思います。
保育園であったこと。聞いてほしい。けどうまく表現できない。
お母さんと離れてさみしかったんだよ~。甘えさせてよ~。と
甘えさせるっていうのは、ただ単にして欲しいことをやってあげる。とか。欲しいものを買ってあげるではなくて
『あなたのことが大好きよ』
という事が伝わればハナマル!!だと思っています♪
それには何をすれば良いかって??
『ぎゅー!(抱きしめる)して、チュー!して、大好きー!!』 と伝えればOK!!!
さらにお子さんの名前もそこに入るとよいと思います♪
○○がちゃんとできたから大好き!とかではなく、
ただそこにいてくれるだけで大好きなんだよ!!って
ぜひ伝えてあげてくださーい!!
無料で10秒でできてしまう、この技!!!
ムスメたちの自己肯定感を高めるのにすごーく役立っていると思います♪
「さぁ!!これで仕事ができるっ!!」な~んて甘くなく、
保育園の準備(持ち物やら連絡ノートやら)に追われて朝はバタバタ

お迎えに行ったら「9時までに寝かせたいから、早くご飯作ってお風呂いれて・・・」なんてバタバタ

日々、バタバタしております。

*羽をつけてどこまでも飛んでいけそう*
で、こっちも急ぎたいのに 子供の気持ちは甘えたいモード全開で
先になかなか進めない・・・・!!! わー!!!!ってなっているお母さんも多いかと思います

甘えたい・・・。 が、その子によってどんな発信かは違うとは思いますが
・だっこ~!!!とずっと泣いている
・何もするのも「いやっ!!」って言う。
・わざと困らせることをして気をひこうとする。
全ての子はきっと「自分を認めてっ!!」と願っていると思います。
保育園であったこと。聞いてほしい。けどうまく表現できない。
お母さんと離れてさみしかったんだよ~。甘えさせてよ~。と

甘えさせるっていうのは、ただ単にして欲しいことをやってあげる。とか。欲しいものを買ってあげるではなくて
『あなたのことが大好きよ』
という事が伝わればハナマル!!だと思っています♪
それには何をすれば良いかって??
『ぎゅー!(抱きしめる)して、チュー!して、大好きー!!』 と伝えればOK!!!
さらにお子さんの名前もそこに入るとよいと思います♪
○○がちゃんとできたから大好き!とかではなく、
ただそこにいてくれるだけで大好きなんだよ!!って

ぜひ伝えてあげてくださーい!!
無料で10秒でできてしまう、この技!!!
ムスメたちの自己肯定感を高めるのにすごーく役立っていると思います♪
このことは、プレシャスマミーから教わりました♪
代表の 谷あゆみさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/musee-ayumi/
やまだともこコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/joyfullifedesign/
↑
わたくし、4月29日の名古屋のセミナーに行ってきます!
ともこさんが名古屋に来てくれる この機会を逃すかっ!!なのです♡
子育てに悩んでいるなら、プレシャスマミー始めなきゃソンソン♪です!!
代表の 谷あゆみさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/musee-ayumi/
やまだともこコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/joyfullifedesign/
↑
わたくし、4月29日の名古屋のセミナーに行ってきます!
ともこさんが名古屋に来てくれる この機会を逃すかっ!!なのです♡
子育てに悩んでいるなら、プレシャスマミー始めなきゃソンソン♪です!!