プレシャスマミーアドバンスコース受講中☆
メガネで生活を楽しく♪のコマツコです



最近、友人と会うと

「プレシャスマミーってさぁ」と プレシャスマミーが

浸透してきているのが実感できてうれしく思っております♪

迷っているなら、受けてー!!!!(笑) 

(ブログ記事下のお仲間たちから、講座が受けられます♪)

私はコーチになったら講座ができるようになりたいな♡



ブログに書きたいこと、いろいろあるのですが

今日は今朝の出来事。


昨日、予防接種を受けてきた長女ミニコ。

注射のあとのばんそうこうを気に入って

「はがさない!!!」とのことで今朝まで過ごしましたが

私は、保育園ではつけてほしくないなぁと

「車乗るまでにははがしてね」とお願いをしていました。


が、車乗っても付いていて

はがそうともしていないのに、

『かっちーん!!!icon08とした私。


「何回か、猶予期間(笑)あげたのにー!!!!!」と

べりっとはがしてしまったところ、長女(年長)号泣。


車でもずっと号泣でシートから抜け出すんじゃないかと暴れて
(長女の激しさゆえに、プレシャスマミーにすがった私。
久しぶりに、暴れん坊出現しましたface07

そのまま保育園について・・・。


そんなトホホな一日のスタートでした。


が思ったこと。

「私が、保育園にはつけて行って欲しくないと思った」

「みのさんも、車乗るまでには取るって言った」

「それまでも、はがすチャンスは何度かあげた」

「それなのに、最終段階の車でもはがしてなかったから」

「みのさんが悪い!!! みのさんがいけないんだ!!!」


とのことで、以上の結果になったわけなのでございます。


で、みのさんが思ったこと。(あくまで憶測)

「このばんそうこうをつけて行って、みんなに注射がんばったって話したい」

「はがせって言われているけど、はがしたくないな」

「どうすればはがさないですむかな・・・」

「と、思っていたら母ちゃんに無理やりはがされたー!!!!」

「母ちゃんったらひどいー!!!!」


なのでありましょうか。


プレシャスマミーを学んで、こうやって自分の気持ち。

そして、相手の気持ちを考えるようになりましたが、

今朝は、あんまりにも愛情(相手のことをわかろうとする心)が

足りなすぎる自分にすごく反省したのでありました。


相手の気持ちをこうやって考えると

「じゃあ、はがすのはいつにしようか?」とか

相手に気持ちを言ってもらうことができるのに・・・と。


はー。(自己嫌悪。そして、またひとつ娘に教わった)



今日はもう、いっぱい!!!!

チューぎゅー大好き!!!しよっ!!!!!!


*おまけ*


保育園の短冊。

母ちゃんが家事をしている間に、

自分の願い事をこの裏に。

そして、家族の願い事の面にこの絵を描いてくれました。

私が書きたかった願いにぴったりな絵。

子供はなんでもお見通しなのですよね。



プレシャスマミーのお仲間♡


プレシャスマミーメンバーが日替わりで記事を更新☆ブログはこちら♪
http://ameblo.jp/premamclub/


読むだけで、幸せとパワーがでる!代表の谷あゆみさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/musee-ayumi/


笑顔の形状記憶したいなら!やまだともこコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/joyfullifedesign/


私のアドバンスコース担任&ダイエットの相談もお任せ!なかしまゆきコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/bochibochicoach/


プレシャスマミーズクラブ長野代表パワフルママ!すのはらさよちゃんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/sayo189/



メガネで生活を楽しくするなら!コマツコが勤める『アイショップコマツ』はこちら


http://komatsu.naganoblog.jp/

プレシャスマミーアドバンスコース受講中☆
メガネで生活を楽しく♪のコマツコです



先日、仕事がお休みの水曜日。

子育てカフェというものを、友達が木曽の御料館という

旧営林署だったとてもステキな建物で行っていて、ちょうど休みだったこともあり

「子育てコーチングのお話をさせて~!!!」とお願いして、

プレシャスマミーで学んでいること。コーチになりたいこと。

そんなお話をさせてもらってきました♪


*丸中山荘のちえちゃんお手製のえごまシフォンケーキ
めちゃ、ふわっふわでおいしかったぁ♡*


事前にプリントを用意して、

「さぁ!これを読めば大丈夫!」な状態にして(笑)


でも、いざ時間をもらってみると ちびっこが大勢。

ママさん達、ちびっこ見ながら聞くの大変??と思い

「私はこういう悩みがあったときに、子育てコーチングに出会って救われたので

お母さんたちの笑顔を増やすために、できることさせてください!」

みたいなことを頭が真っ白になりながらお話して終わりました( ;∀;)


うん!でも、プリント渡せたし♪

心に響いてくれる人がいたらいいな。


私ね、子育てに悩んだときは そんな本を読んだりもしたけど

「わかっているけど できない!!」自分に悶々していて。

で、プレシャスマミーと出会った時に

「子供の笑顔よりも、まずお母さんの笑顔が先だ!!!!」って

もう、いい意味でのショックを受けて。

プレシャスマミーに関わっていると、本当に楽しいことがどんどん増えていって。

今は、もう 『プレシャスマミーに出会わせてくれたのは、子供に悩んだからだ!!

悩ませてくれてありがとう!!』

って子供に感謝しかない(笑) 不思議だね~。


お話した内容のプリント、こちらにも添付しておきますので♡

詳しいお話、やっぱりお茶会ひらこう!!! ワクワク♡

ちょっと、休みの日の予定が出産まで詰まっているので

出産後かな♡

楽しみだな✨





画像小さくてごめんなさいね

欲しい人には画像データで送る事もできますし、コマツコに会った時に差し上げます♡

裏表1枚のものです。

目につくところに貼っておいて、

「あぁ!そうだった!!!」って思い出してもらえるように♡



プレシャスマミーのお仲間♡


プレシャスマミーメンバーが日替わりで記事を更新☆ブログはこちら♪
http://ameblo.jp/premamclub/


読むだけで、幸せとパワーがでる!代表の谷あゆみさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/musee-ayumi/


笑顔の形状記憶したいなら!やまだともこコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/joyfullifedesign/


私のアドバンスコース担任&ダイエットの相談もお任せ!なかしまゆきコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/bochibochicoach/


プレシャスマミーズクラブ長野代表パワフルママ!すのはらさよちゃんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/sayo189/



メガネで生活を楽しくするなら!コマツコが勤める『アイショップコマツ』はこちら


http://komatsu.naganoblog.jp/

プレシャスマミーアドバンスコース受講中☆
メガネで生活を楽しく♪のコマツコです



妊婦生活も8ヶ月めに突入・・・!

そう、妊婦っぷなコマツコなのです。

仕事の合間に

「今のうちにできること、したいこと、会いたい人、食べたいもの~!!!」

といろいろさせていただいております♪

もちろん、プレシャスマミーアドバンスのお勉強も!

2週間に1度、課題が送られてくるのですが

・コーチングとは!
・脳とは!
・食とは!!

もー、プレシャスマミーってそんな色々なことを学べるなんて~(T_T) と

学ぶ楽しさを噛みしめております。


そして、楽しいが育児に反映できているかというと・・・

妊婦っぷコマツコ。 なぜか怒りの沸点が低くなりがちで

「いい加減にしてよー!!!!!icon08と怒ってしまうこともしばしば・・・・。

赤ちゃん生まれるのの情緒不安定は、子供だけでなく母にも出るようですface07

母も情緒不安定なら、子供はもっと不安になったり、ストレスになったりしてしまう。


そんな時に、また 「はっ!!!」 とする出来事がありました。


それは、東京から友人が2泊で遊びに来てくれているとき

うちのムスメたちが友人に向かって 『大好き!!!』と 何かあるたびに言っていて

その友人は 『もう一回言って♡』 

『そんなこと、親にも言われたことないよ~』(←これ、めっちゃ共感しました!(笑))

と喜んでおりました♡



(友人がお風呂に入っている時には、手紙を貼っておりましたicon06※母が代筆)


そうだ! 

私が『大好き!!』って子供たちに言っているから、

この子たちは『大好き!』って人に伝えられるんだ~!!!

とうれしくなった出来事でした。


それ以来、私もムスメ達にまた『大好き!!』を伝えるようになり、

笑顔でいられることが増えた気がします♪


怒りを怒りとして伝えない方法も、またお伝えしたいです。
(↑これ、知ってるとホントいいよ!!)


そして、コマツコが人前で育児について話してみる機会をいただきました♪

子育てカフェin御料館 (木曽福島の旧営林署)
6月22日(水)10時~12時
時間内のどこかで5分程度話させてもらおうとお願いしました☆
参加は無料♡
丸中山荘ちえちゃんの手作りスイーツは要予約200円。
スイーツご希望の方は、コマツコに早めに教えてくださーい! 



話をしてみて、また個人でお茶会なども開いていきたいと思っておりますicon12

笑顔のお母さんが増えますように♡

その時は、またブログにてお知らせしますね~♪


プレシャスマミーのお仲間♡


プレシャスマミーメンバーが日替わりで記事を更新☆ブログはこちら♪
http://ameblo.jp/premamclub/


読むだけで、幸せとパワーがでる!代表の谷あゆみさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/musee-ayumi/


笑顔の形状記憶したいなら!やまだともこコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/joyfullifedesign/


私のアドバンスコース担任&ダイエットの相談もお任せ!なかしまゆきコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/bochibochicoach/


プレシャスマミーズクラブ長野代表パワフルママ!すのはらさよちゃんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/sayo189/



メガネで生活を楽しくするなら!コマツコが勤める『アイショップコマツ』はこちら


http://komatsu.naganoblog.jp/

プロフィール
コマツコ
コマツコ
わかさ きみこです。 『自分を愛して、 家族を愛して、 地球を愛して。』の
子育てコーチング
プレシャスマミーで学んだこと。

魔法の夢ノート講師として幸せを再発見すること。

3人のムスメのこと。

店のブログ『コマツ日和』とは別につづりたくなりました。

仕事をしながら育児が大変だと感じていた日々。
今は両方楽しみたい!と思っています♪
そんなお母さんたちが増えてくれればいいな♪
< 2016年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
オーナーへメッセージ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人