================================

*Zoom魔法の夢ノートショート講座は年内のみの開催*

10月13日(土)21:30ー23:30 zoomで魔法の夢ノートショート講座

お申し込みフォームはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/a058b5cd590904

詳細はリンク先でチェック

https://www.facebook.com/events/184227442200298/?event_time_id=184227472200295



================================

魔法の夢ノート講座を

している私ですが、


(あ、もっと言えば

その前にメガネ屋なのですが)



プレシャス・マミー

という子育てコーチングの

認定コーチだったりもします♡






・・・ナニソレ?

怪しそう~!!!!




と、思った方!!



はい!!



私もはじめは

騙されていたらどうしよう・・・

と、

ドキドキしながらeラーニングという

パソコンで学べる講座に

申し込みをしました。



そしたら・・・


「こんないいもの学ばないなんてー!!!」



と、コーチになって

伝えていきたい!となったわけです。



が、講座を開いている時間など

あるわけなく 笑


自分が学んできた

パソコン講座の

添削側を今度はやらせてもらっています♡



お申し込みの時に

合言葉を入れた特典で

ZOOMのセッションを

受講者の方へ

30分だけさせていただきました♡



離れていてもパソコン一つあれば

すぐ会える♪



その方のお悩みが

「子供に怒鳴ってしまう」

だったのですが、

その事についていろいろ

コーチングをさせていただいている時に





事件は起こった!!!!






その日は、昼休みに

病み上がりの3女を

横にいさせてのセッション。



バシャっ!!!



と、何かがいきなりこぼれました。


そう。


3女がお茶をこぼしたのですねー!!!
(お昼ごはん食べさせていたので)


そこで、


チャンス!!!!?


ですよ♡



3女がコップを倒して茶をこぼした←事実



さて?

▷慌ててふく。だけ。

▷3女を怒って文句を言う

▷お茶をパソコンにこぼされて落ち込む

▷3女を別室におしこむ

▷パソコン壊れなかったー!と喜ぶ

▷パソコン壊れないようにお茶置いた私、すごい!と自分を褒める

▷あかさんがぬれてないか確認する

▷気にしないでそのままほっとく


などなど、事実は1つ


だけど、選択肢は無限大!なのです。


そこで、私はどれを選ぶ?


って時に、

自分がしてもらってきた事から

選択肢を選びがち。



これね、プレシャスマミーを学ばなければ

すっごい狭い視野でしか

子どもを見れなかったと思う。




だから、私は学んでよかった。




そして、たくさんの人と知り合えて

さらに視野が広がっている♡

と感じてる。




パソコンがこの世にあって

本当に良かったし、

パソコンで学べる環境を作ってもらえて

本当に幸せ♡




今は、コーチとなり

受講生さんたちに添削中♡

そこでも、私の視野が

ぐぐーん✨

と広がっております✨



ありがたや♡



このあと、

実際にできそうなこと。

3つご本人から提案してもらって

ZOOMタイム終了♪



実際に行動を起こさなければ

何もかわらない
から。



かといって、大きな変化は続かない。

だから、小さなこと。

から実行していく
のです♡





自分を大切にすると

自分を大切にしてくれる人に囲まれる。



そう信じてる♩



だからね、

自分を大切にして欲しいー!!



自分をどうすれば大切にできるかは

簡単なこと。

自分の好きなものを思い出す。

そして、それをする。

ただ、それだけ。



▼時間がない

▼お金がない

▼やってられるわけがない



それって本当??



ね♡


きっとできる。


大きな好きじゃなくて

小さな好きでいっぱいにしよう!!!



その、お手伝い

ぜひ♡

わかさきみこ に

させてください♪










直近の講座のご紹介

【Zoomで開催】 魔法の夢ノートショート講座


【日時】 10月13日(土)
21:30~23:30


【場所】 ご自宅のパソコンもしくはスマートフォンで
Zoomとは、Skypeのように
テレビ電話で受講できるシステムです。


【料金】4320円(税込)
年内こちらの金額です。
来年からはzoomショート講座はお茶会になり
募集はワンデー講座・3ヶ月講座のみとなります。


前日までにご入金ください
ご入金先はメッセージにてお伝えします





【ご用意いただくもの】

*心ときめく雑誌2冊くらい
 パンフレットなどでも❤️

*心ときめくノート

*筆記具、赤ペン、ハサミやカッター
 のりやマスキングテープ







*魔法の夢ノートプチ講座の時間割*

20分 自己紹介など

1時間 こちらの質問に答えていただくワーク

20分 魔法の夢ノート作り

10分 ノートシェアタイム

10分 おしまいの会(!?)

です♪





お申込みはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/a058b5cd590904




メガネで生活を楽しくするなら!


コマツコが勤める

『アイショップコマツ』のブログ♪

メガネコーチングも

いたしませう♡









http://komatsu.naganoblog.jp/

前回の笑顔に笑顔の続き♪

文の後には、セミナー情報も♡

プレシャスマミー

アドバンスコース受講中

メガネで生活を楽しく♪の

コマツコです☆



さてさて、

子供を寝かしつけた後に

プレシャスマミー仲間が集まって

夜からSkype勉強会♪




私も現代人になってきたぞ!!(笑)


そこで気付いたこと!!

タイプによって、

「わ!うれしい♡」

と思う褒め方が違うという事。

子育ての勉強ですが、

これ、なかなか深いです~。


例えば、私だったら

「へーすごい!さすが!!」

褒め続けてもらう事によって満足するタイプ。


ある子は

「それは、家族もうれしいよね」

周りの人もその事によって

幸せになることを伝える


嬉しいタイプ。


そしてまたある子は

「そうか、それもそれもそれもできてすごいね!」

とやった事実をひとつひとつ確認して

認めることで満足するタイプ。


これだけ違ったら、

そりゃあ、いろいろな人間いるわけだ!!

それで

「あれ?なんでそういう考えなの?」

と誤解も生まれたりするわけだ!!

と驚いたわけです。


そして、相手を非難したくなっちゃうんだよね・・・・


相手の笑顔には

自分の笑顔も大切♡

自分の心が笑顔じゃないと

相手のことも認めてあげるのは

難しいもんね。


だからこそ、

笑顔には笑顔

が集まるのだと思うのです♪

そんなことも再確認できた!

プレシャス・マミーってすごい!

って思った!


あー!!

知るって楽しいなぁ♡

と思いましたです。



あ、あとプレシャスマミー仲間の

すのはらさよちゃんが川崎から

笑顔の形状記憶!!

(と勝手に命名(笑))

やまだともこさんを招いて

ステキな講座を長野市で開催しまーす!!

http://www.joyfullifedesign.jp/contact/nagano.html

コマツコも、

午後の部参加しまっす!!!

一緒に行けるコも募集中♡




こないだの夢ノート講座の

シェア会を

11月2日(水)9:00~14:00

同じくやぼらにて

自由集合・自由解散

お茶代カンパ300円にて

のんびり開催します☆

夢ノート受講した方以外でも、

夢ノートに興味あるよ!

木曽の仲間が欲しいよ!

コマツコに会ってみたいよ!(笑)

どなたでもご参加ください♡

お昼ごはんも必要であればご持参くださいね!


マキさんの

夢ノート紹介ページはこちら☆


http://ameblo.jp/tanemaki0524/entry-12117517999.html






プレシャスマミーのお仲間♡


プレシャスマミーメンバーが

日替わりで記事を更新☆


http://ameblo.jp/premamclub/


読むだけで、幸せとパワーがでる!

代表の谷あゆみさんのブログ♪


http://ameblo.jp/musee-ayumi/



笑顔の形状記憶したいなら!

やまだともこコーチさんのブログ♪


http://ameblo.jp/joyfullifedesign/



私のアドバンスコース担任

&ダイエットの相談もお任せ!

なかしまゆきコーチさんのブログ♪


http://ameblo.jp/bochibochicoach/



プレシャスマミーズクラブ

長野代表パワフルママ!

すのはらさよちゃんのブログ♪


http://ameblo.jp/sayo189/




メガネで生活を楽しくするなら!

コマツコが勤める

『アイショップコマツ』のブログ♪



http://komatsu.naganoblog.jp/

今日は、朝から

蜘蛛(クモ)に喝をいれたコマツコ。

愛しの布オムツを干す

洗濯干しに先にいらっしゃったので

「ここは赤さんの布オムツの場所なのー!!!」と

言えば気持ちが通じると思う

はたから見ると怪しい、

それがコマツコ。


そして~!

プレシャスマミー

アドバンスコース受講中

メガネで生活を楽しく♪の

コマツコです☆




布オムツは楽しい♡


昨夜は、

プレシャスマミーアドバンスコースで

受講している仲間で

Skype勉強会をしました。



今、受講しているコースが

『実践編』

なのですが

日常で実践と言うのは

なかなか難しいので

受講生で希望を募って

お互いに勉強し合ったりしています。


昨日は、タイプ別に対しての

声掛け(褒め方)の練習をしたのですが

これがもー!!!!

びっくりするくらい

タイプによって褒めて欲しいツボが違うというのを

身をもって体験できました♡


やっぱり、実際に話すって大切。


おっと、時間になってしまったので

この続きはまた今度。


肝心の笑顔の話がでてきてなーい(笑)



あ、こないだの夢ノート講座の

シェア会を

11月2日(水)9:00~14:00

同じくやぼらにて

自由集合・自由解散

お茶代カンパ300円にて

のんびり開催します☆

夢ノート受講した方以外でも、

夢ノートに興味あるよ!

木曽の仲間が欲しいよ!

コマツコに会ってみたいよ!(笑)

どなたでもご参加ください♡

お昼ごはんも必要であればご持参くださいね!


マキさんの

夢ノート紹介ページはこちら☆


http://ameblo.jp/tanemaki0524/entry-12117517999.html






プレシャスマミーのお仲間♡


プレシャスマミーメンバーが

日替わりで記事を更新☆


http://ameblo.jp/premamclub/


読むだけで、幸せとパワーがでる!

代表の谷あゆみさんのブログ♪


http://ameblo.jp/musee-ayumi/



笑顔の形状記憶したいなら!

やまだともこコーチさんのブログ♪


http://ameblo.jp/joyfullifedesign/



私のアドバンスコース担任

&ダイエットの相談もお任せ!

なかしまゆきコーチさんのブログ♪


http://ameblo.jp/bochibochicoach/



プレシャスマミーズクラブ

長野代表パワフルママ!

すのはらさよちゃんのブログ♪


http://ameblo.jp/sayo189/




メガネで生活を楽しくするなら!

コマツコが勤める

『アイショップコマツ』のブログ♪



http://komatsu.naganoblog.jp/

プレシャスマミー

アドバンスコース受講中

メガネで生活を楽しく♪の

コマツコです☆




昨日、年長ミニコのご希望により

朝、中庭(裏の通用口ともいう)で

朝食を食べました♪





実は、昨日今日と

塩尻でプレシャスマミーの

親子合宿が行われているので、

みんなが青空の下で

楽しんでいるのを想像しながらの

お外ゴハンでした♪


(さすがに、臨月間際なので

来年参加を誓いました!!)


あー!!!

みんなに会いたかったぁー!!


夏はお外でゴハンを

食べることも多かったのですが

今年はお腹が大きいので

止めていたけど

いいものですね♪ 

お外で食べるって。



それでね、

夕飯も「お外で食べたい!」と

再度リクエストがあったので

小雨降る中(屋根はあるので)

「おいしいねぇ」と食べていたら

いきなりミニコが


「ふえ~ん」


と泣き始めるでは

ありませんかicon10



びっくりして、

「どうしたの??」

と聞いてみたら


「母ちゃんが(出産入院で)
いなくなるのさみしい~」





本音を話してくれました。



普段は、こちらが何を言っても

口ごたえをする6歳児(笑)!?


素直に「さみしい~」と

泣いてくれて

思わず、

「母ちゃん

さみしがるの悲しいけど、

そんな風に思ってくれていて

うれしい~」



ともらい泣きしながら伝えました。


きっと、主人(単身赴任で不在)が

ここにいたら

また違ったのでしょうけど( *´艸`)♪


お互い、素直な気持ちを言えた

いい1日となりました。



(あ、書いていてまた涙がっ(笑))



母って、大変な思いをする分。

愛情もたくさんもらえていいものですね♡



お外マジック!?

何か、素直になりたいときは

お外でゴハンを一緒に

食べるといいかもしれませんよ♡



おやすみの日に

ミニコが描いてくれた絵。


お仕事のパソコンに貼っております♡

幸せ✨





こんなハートがいっぱいの

母ちゃんでいたいものです♡


いや、ハートいっぱいの

母ちゃんでいるぞー!!!


自宅にいながら、

パソコンで子育てをまなんだ

プレシャスマミーのeラーニング6期

募集が始まっていまーす♡


http://www.precious-mammy.com/course-guide/mate-basic


ぜひぜひ

お仲間になってください♪



プレシャスマミーのお仲間♡


プレシャスマミーメンバーが

日替わりで記事を更新☆


http://ameblo.jp/premamclub/



読むだけで、幸せとパワーがでる!

代表の谷あゆみさんのブログ♪


http://ameblo.jp/musee-ayumi/



笑顔の形状記憶したいなら!

やまだともこコーチさんのブログ♪


http://ameblo.jp/joyfullifedesign/



私のアドバンスコース担任

&ダイエットの相談もお任せ!

なかしまゆきコーチさんのブログ♪


http://ameblo.jp/bochibochicoach/



プレシャスマミーズクラブ

長野代表パワフルママ!

すのはらさよちゃんのブログ♪


http://ameblo.jp/sayo189/




メガネで生活を楽しくするなら!

コマツコが勤める

『アイショップコマツ』のブログ♪



http://komatsu.naganoblog.jp/

プレシャスマミーアドバンスコース受講中☆
メガネで生活を楽しく♪のコマツコです



プレシャスマミーアドバンスの課題に

「子供のいいところを書き出す」

という課題がありました。

これ、書く数が決められていて半分くらいはスラスラ〜と書けたのですが、

残りの5こぐらいになってくると

う・・・書けない・・・

としばらく、娘たちを観察(笑)することにしました。


*お姉ちゃんの後ろには、いつも妹が♡*


そうすると??

あれれ??箸を使うのが上手♡

だったり、

母ちゃんに言われなくても歯磨きができる♡

だったり

ついつい、

「できて当然!!!」

と普段見逃してしまっていたところも

『褒めポイント♡』

になるから不思議〜face05


三歩進んで二歩下がる♩が育児だと思っておりますが

褒めポイントを見つけられただけで

すごーく成長を感じることができて幸せ✨


最近、褒めてないな。

怒ってばっかだな。

なーんて思っているお母さん、

ぜひ、「当たり前」のことに目を向けて

「すごいね!」



「ありがとう♡」

褒め褒めアンテナをビンビン立てて

伝えてみてはいかがでしょうかicon01


えへへへ〜♡ って笑顔があふれること

こちらも うふふふ〜♡って想像しております♩




プレシャスマミーのお仲間♡


プレシャスマミーメンバーが日替わりで記事を更新☆ブログはこちら♪
http://ameblo.jp/premamclub/


読むだけで、幸せとパワーがでる!代表の谷あゆみさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/musee-ayumi/


笑顔の形状記憶したいなら!やまだともこコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/joyfullifedesign/


私のアドバンスコース担任&ダイエットの相談もお任せ!なかしまゆきコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/bochibochicoach/


プレシャスマミーズクラブ長野代表パワフルママ!すのはらさよちゃんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/sayo189/



メガネで生活を楽しくするなら!コマツコが勤める『アイショップコマツ』はこちら


http://komatsu.naganoblog.jp/

プレシャスマミーアドバンスコース受講中☆
メガネで生活を楽しく♪のコマツコです


今回、本音バチバチで行きますよー!! ついてきてね♡(笑)


プレシャスマミー アドバンスコース始まりましたー!!!




おっと、ここで説明。 それってなんじゃい?と思った方。

私、以前子育てやいろいろで悩んで

「こんなだったら、私以外の人が子供たちを育てたほうがいいんじゃ」

なんて思った時期もあったのね。

それで、Facebookでタイムラインに飛び込んできた人の言葉がずっと気になって

メルマガを読むようになって、「この人から子育て学びたい!」と思って
(その方とはプレシャスマミー代表の谷あゆみさん)

名古屋までどうにかこうにか受けに行こうか、と思っていた時に

パソコンで学べるeラーニングコースの情報が来て。 

すぐに飛びついてしまいました。

あ、値段を払う躊躇はありました。 だって、万するんだもの。



でも、今の私は昔みたいに夜友達と飲みに行ったり、趣味に使ったりしていない

その金額を思えば一緒じゃない?と

「えいやっ!!!」と大みそかの日(だったと思う)に申し込みました。


始まってみて、どうだったかというと・・・

もー!!!世界観がガラッと変わったよ。

それまでも、自分は楽しく生きていると思っていたけど、ただの強がり

プレシャスマミーに出会ったことで、心から自分を好きになれました♡(えへ♡照れる(笑))

その気持ちが 『自己肯定感』 なんじゃないなかぁと思っています。

この、『自己肯定感』 子供が感じるといいと思ってプレシャスマミーを始めたけれど、

驚くことに自分自身に自己肯定感がゼロ!! だったことに気づかされて。

そりゃ、子育てもムリだって思うわな、と。


でね、思ったのです。 この『自己肯定感』

何人のお母さんたちが感じているのかなぁって。



それまで私も「こっちはこんなに一生懸命やってるのにー!!!」って思っていました。

それが、自己肯定感ができると 相手もきちんと受け止めることができるのですよ。

だから子育てが楽になった。 いっぱい悩んで、まだまだ怒鳴ることもあるけれど。

でも、自分の求めている答えや気持ちがわかるようになった。


その
『自己肯定感』を広めたい

『心から笑顔で過ごすお母さんを増やしたい』


『そしたら笑顔の子供も増えていくし、家庭も良くなっていく』

『そんでもって社会まで良くなっていくんじゃぁ!!』

と野望を持って、今度は習う側でなく、

伝える側になるべくアドバンスコースを受けることにしました!

待ちに待っていたeラーニングで♡
(自宅で自分の好きな時間にパソコンで受講できる)



また、始まって気付いた事!!

「私、褒められてるー!!!!」なのです。

講座をしてくれるのはプレシャスマミー代表の谷あゆみ先生ですが、

添削はコーチの方々が担任制でやってくれます。

で、課題を提出し、回答をワクワク待っていたら、

「私、褒められてるー!!!」 なのです。

大切なことなので、2度言いましたよ♡

この、褒められてる。 前にもやまだともこさんの講座を受けて感じたのですが

自己肯定感アップには欠かせないんですよねー!!!

ちなみに、私の担任のコーチさんはなかしまゆきコーチ♡

ちょうど1年前に、長野市で谷先生とW講演会をしてくださった方!!



「笑顔のお母さんを広めたい!!」と思ってアドバンスコースを受け始めましたが、

自分がものすごく笑顔にさせてもらっていることに気が付きました。

おそるべし、プレシャスマミー!!!!


長くなりましたが、そんな感じでスタートしました♪ 約2か月間、しっかりと学びます!

そして、発信していきまーす!!

木曽でお茶会とかもやりたいわ♡ 希望の方、教えてください。ぜひ飛び込んじゃってください♪

その前に、ちゃんと日にちとか設定しろって感じですが(笑) お楽しみに!!


お茶会なんて、なまぬるい感じじゃイヤ!プレシャスマミーを知りたい!という方は

私も学んだeラーニングの第5期の募集も始まっています!締切12日!!

家にいながら学べる&超破格!!(笑)
http://www.precious-mammy.com/course-guide/mate-basic

私は、『飲みに行っていた独身時代の月の金額を思えば、この金額で学べるなんて!!』

と、友人と飲みに行く気晴らしの代金だと思って受け始めました(笑) 

受講当時は、飲みに行く時間も余裕もなかったです。子育てはそういうもんだと思い込んでたし。

それはここだけの話( ̄▽ ̄)♪

出かけられない分、学ぶ。 そしたらあらら?? 受けると別世界が待っているよ~♪

↑へ、どうぞ♪








プレシャスマミーのお仲間♡まだまだ紹介しきれていないでーす!

読むだけで、幸せとパワーがでる!代表の谷あゆみさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/musee-ayumi/


笑顔の形状記憶したいなら!やまだともこコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/joyfullifedesign/


私のアドバンスコース担任&ダイエットの相談もお任せ!なかしまゆきコーチさんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/bochibochicoach/


プレシャスマミーズクラブ長野代表パワフルママ!すのはらさよちゃんのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/sayo189/






メガネで生活を楽しくするなら!コマツコが勤める『アイショップコマツ』はこちら


http://komatsu.naganoblog.jp/


プロフィール
コマツコ
コマツコ
わかさ きみこです。 『自分を愛して、 家族を愛して、 地球を愛して。』の
子育てコーチング
プレシャスマミーで学んだこと。

魔法の夢ノート講師として幸せを再発見すること。

3人のムスメのこと。

店のブログ『コマツ日和』とは別につづりたくなりました。

仕事をしながら育児が大変だと感じていた日々。
今は両方楽しみたい!と思っています♪
そんなお母さんたちが増えてくれればいいな♪
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人