2019/03/08
前回の続きはこちら
最初から
『今のきみこができるまで!』を
読みたい方はこちら
*****************************
「自立」
っていうと
なんでも自分でできてしまう
とか
経済的自立
とか
言葉もありますが、
私が思う
「自立」
は
ある意味逆かもしれません。
完璧でなくてもいい。
無理して頑張らなくてもいい。
なんでも自分でやろうとしなくていい。
ちゃんと無理なことは無理
できないことはできない
と、
仮面の自分を作るのではなく
素直な自分を表現できる
こと。
そして??
素直な自分を表現していると
同じように
素直な自分を表現してくれる仲間が
集まってきました。
そんな人たち。
いろんな価値観を持っている人と
触れ合うことによって
「そんなやり方もあるんだね〜」
「それもアリなんだね〜」
と、
自分自身の枠が
どんどん広がっていくことを感じました!!
とある集まりで、こんなことがありました!
「お風呂は絶対毎日入らなければならない」
と苦しんでいたお母さん。
けれど!?
「3日くらい入らないことあるよ〜」
という方もその場にいて!?
でね♡
最初に苦しんでいた方が
どうなったかというと(´艸`*)♪
おわかりですよね!?笑
「え!?それってどうなの・・・!?」
一瞬そう思ったそうですが
「試しに1日休んでみようかな」と
やってみたら
「あれ!?休んだって
大したことないよね」と。
お風呂入らなくても死なないし!!!
子どもたちにキリキリしながら
「お風呂入れなきゃ!」
そうなるくらいなら
1日くらいお休みしたっていいのだと
気づいてくれました♡
こんな風に、
自分の許せる範囲が
どんどん広がっていくのも
目の当たりにしました♪
完璧ほど苦しいものはない。
私はそう感じています。
強く強く感じています。
また、
プレシャスマミーに出会って
今日の私より
明日の私のほうがよくなっていなきゃ!
そうじゃないと、ダメなんだ!!!
と思い込みがあったのが、
そのままの私を認めてくれる。
味方をしてくれる。
そんなコーチとの出会いによって、
自分が一番
自分の味方でありたい!と
思えるようになりました。
ひとりぼっちでは
ここまで来れなかったです♡
だからこそ、一人で頑張ろう!
ではなく
お互いに自立しながら
お互いに刺激しあい成長できるような
仲間作りをしていきたいと思っています♡

私とお仲間になってくれませんか!?
お待ちしております♡
完!
誰でも無料で
zoomで参加できる
自分をもっと好きになる♡
『夜のお楽しみ会』

毎月第2木曜日
21:30~22:30
参加してね♪
https://www.facebook.com/events/1164592833701737
Facebookイベントページに
『参加』
もしくは
コメントにてご参加表明お願いします♪
最初から
『今のきみこができるまで!』を
読みたい方はこちら
*****************************
「自立」
っていうと
なんでも自分でできてしまう
とか
経済的自立
とか
言葉もありますが、
私が思う
「自立」
は
ある意味逆かもしれません。
完璧でなくてもいい。
無理して頑張らなくてもいい。
なんでも自分でやろうとしなくていい。
ちゃんと無理なことは無理
できないことはできない
と、
仮面の自分を作るのではなく
素直な自分を表現できる
こと。
そして??
素直な自分を表現していると
同じように
素直な自分を表現してくれる仲間が
集まってきました。
そんな人たち。
いろんな価値観を持っている人と
触れ合うことによって
「そんなやり方もあるんだね〜」
「それもアリなんだね〜」
と、
自分自身の枠が
どんどん広がっていくことを感じました!!
とある集まりで、こんなことがありました!
「お風呂は絶対毎日入らなければならない」
と苦しんでいたお母さん。
けれど!?
「3日くらい入らないことあるよ〜」
という方もその場にいて!?
でね♡
最初に苦しんでいた方が
どうなったかというと(´艸`*)♪
おわかりですよね!?笑
「え!?それってどうなの・・・!?」
一瞬そう思ったそうですが
「試しに1日休んでみようかな」と
やってみたら
「あれ!?休んだって
大したことないよね」と。
お風呂入らなくても死なないし!!!
子どもたちにキリキリしながら
「お風呂入れなきゃ!」
そうなるくらいなら
1日くらいお休みしたっていいのだと
気づいてくれました♡
こんな風に、
自分の許せる範囲が
どんどん広がっていくのも
目の当たりにしました♪
完璧ほど苦しいものはない。
私はそう感じています。
強く強く感じています。
また、
プレシャスマミーに出会って
今日の私より
明日の私のほうがよくなっていなきゃ!
そうじゃないと、ダメなんだ!!!
と思い込みがあったのが、
そのままの私を認めてくれる。
味方をしてくれる。
そんなコーチとの出会いによって、
自分が一番
自分の味方でありたい!と
思えるようになりました。
ひとりぼっちでは
ここまで来れなかったです♡
だからこそ、一人で頑張ろう!
ではなく
お互いに自立しながら
お互いに刺激しあい成長できるような
仲間作りをしていきたいと思っています♡

私とお仲間になってくれませんか!?
お待ちしております♡
完!
誰でも無料で
zoomで参加できる
自分をもっと好きになる♡
『夜のお楽しみ会』

毎月第2木曜日
21:30~22:30
参加してね♪
https://www.facebook.com/events/1164592833701737
Facebookイベントページに
『参加』
もしくは
コメントにてご参加表明お願いします♪
2019/03/04
横浜行ってきましたー!
大好きなものに
いっぱい触れてきました♡

*何年ぶりかのキルフェボン*
お土産話はまた今度♡
ママ応援ソングのご購入はこちら!
****************************************
さて、こちらの続き♡
誰かと何かをすることも好き!
そう気付いた私ですが、
その「誰かと」の関係性で
ここを大切にしたいと
思うところがあります。
それが・・・
「自立」
です♡
私の思う「自立」は、
2つのポイントがあります。
まず1つは、
「自分で物事を決めることができる♡」
「決めようとしている♡」
こと。
「旦那さんがこう言うから
私、できないの・・・」
「仕事あるからムリなんだよね・・・」
もちろんそう思う時も
あってもいいとは思うのですが!
(自分もそう決めることあるし!!!)
基本的には
人のせいにする。
のではなく、
誰かに決めてもらう。
依存する。
のではなく
自分の道は自分で切り開こう!
自分で物事を決めることができる!!
ということ。
もう1つは、
「お互いをお互いに応援しあえる」
例えば
誰かが
「ディズニーランド行ってきたの〜♪」
そう話してくれた時に
「よかったね〜!!!」
「いいなあ〜私も行こうかな〜♪」
と認められること。
「ふんっ!お金があっていいわね!」
と
変に拗ねたりするのではなく(笑)
(↑あ、昔は「いいね!休みがあって!!ふんっ!」な私でした(^-^; )
素直に楽しみや喜びを共有できたり、
誰かが
「これ、やってみたいんだよね〜」
そう話してくれた時に
「あなたならできるよ!」
と、
素直に応援できたりする。
そんな関係が
私の思う「自立」した関係です。

自分で自分の応援しよう!
こんなふうに文字にすると
堅苦しい感じがしますが!!
心の持ちようで
誰でも自立はできると思うのです♪
私もそうだったように、
メガネをかけ替えれば。
世の中は敵だと思っていたけれど、
そもそも
自分が自分の敵だっただけだと、
かけるメガネを変えたら
見える世界が変わったことを
実感している私だからこそ、
心からそう感じます。
そんな
自立し合えている仲間、
自立した大人同士の付き合いが
できる場所や時間を
作っていきたい。
それが私の夢の1つなのです♪
続く♡
誰でも無料で
zoomで参加できる
自分をもっと好きになる♡
『夜のお楽しみ会』
参加してね♪
https://www.facebook.com/events/1164592833701737
Facebookイベントページに
『参加』
もしくは
コメントにてご参加表明お願いします♪
大好きなものに
いっぱい触れてきました♡

*何年ぶりかのキルフェボン*
お土産話はまた今度♡
ママ応援ソングのご購入はこちら!
****************************************
さて、こちらの続き♡
誰かと何かをすることも好き!
そう気付いた私ですが、
その「誰かと」の関係性で
ここを大切にしたいと
思うところがあります。
それが・・・
「自立」
です♡
私の思う「自立」は、
2つのポイントがあります。
まず1つは、
「自分で物事を決めることができる♡」
「決めようとしている♡」
こと。
「旦那さんがこう言うから
私、できないの・・・」
「仕事あるからムリなんだよね・・・」
もちろんそう思う時も
あってもいいとは思うのですが!
(自分もそう決めることあるし!!!)
基本的には
人のせいにする。
のではなく、
誰かに決めてもらう。
依存する。
のではなく
自分の道は自分で切り開こう!
自分で物事を決めることができる!!
ということ。
もう1つは、
「お互いをお互いに応援しあえる」
例えば
誰かが
「ディズニーランド行ってきたの〜♪」
そう話してくれた時に
「よかったね〜!!!」
「いいなあ〜私も行こうかな〜♪」
と認められること。
「ふんっ!お金があっていいわね!」
と
変に拗ねたりするのではなく(笑)
(↑あ、昔は「いいね!休みがあって!!ふんっ!」な私でした(^-^; )
素直に楽しみや喜びを共有できたり、
誰かが
「これ、やってみたいんだよね〜」
そう話してくれた時に
「あなたならできるよ!」
と、
素直に応援できたりする。
そんな関係が
私の思う「自立」した関係です。

自分で自分の応援しよう!
こんなふうに文字にすると
堅苦しい感じがしますが!!
心の持ちようで
誰でも自立はできると思うのです♪
私もそうだったように、
メガネをかけ替えれば。
世の中は敵だと思っていたけれど、
そもそも
自分が自分の敵だっただけだと、
かけるメガネを変えたら
見える世界が変わったことを
実感している私だからこそ、
心からそう感じます。
そんな
自立し合えている仲間、
自立した大人同士の付き合いが
できる場所や時間を
作っていきたい。
それが私の夢の1つなのです♪
続く♡
誰でも無料で
zoomで参加できる
自分をもっと好きになる♡
『夜のお楽しみ会』
参加してね♪
https://www.facebook.com/events/1164592833701737
Facebookイベントページに
『参加』
もしくは
コメントにてご参加表明お願いします♪